【公募開始:学内向け】iCeMS学際融合共同研究推進プロジェクト

CLS-iCeMS Symposium
はじめに  本拠点の目的は、細胞の化学原理(Chemical Basis of Cells)を理解し、細胞機能に触発された機能材料(Cell-Inspired Materials)や幹細胞をはじめとする細胞の機能を操作する化学物質(Materials for Cell Control)を創成することです。この目的を達成するために、京都大学が得意とする細胞生物学、化学、物理学の学際融合により、物質と生命の境界であるメゾスコピックな研究領域を掘り下げ、究極的には物質-細胞統合科学という新研究領域を開拓します。

 つきましては、学際融合研究を一層推進するため、学内研究者とiCeMSの研究者との学際融合共同研究の提案を下記要領にて募集いたします。

PDF File概要PDF (22KB)
応募できる
研究者の要件
  • iCeMSの研究者と学際融合共同研究を積極的に進められる方
  • 京都大学の教授を除く専任教員である方
  • 採択された場合、iCeMSの連携教員として発令可能な方(応募者の所属する部局長の承認の取れる方)

※連携教員:物質-細胞統合システム拠点以外の本学の教員のうち、拠点の研究活動又は拠点の教員等と学際融合共同研究又は連携活動を行う者をいう。別途、書面にて委嘱を依頼いたします。

※平成22年度から25年度を通じて、通算3年以上同一メンバーかつ同一(同一とみなされる)テーマで申請することは認められません。

※2年目の申請の場合は、申請書中に、これまでの研究の内容・進捗状況についても記載ください。
共同研究期間 原則として、研究開始日から平成26年3月31日とします。
研究期間終了後、実績報告書の提出が必要となります。
報告書の様式はおってご連絡いたします。
共同研究実施件数 10件程度を予定しています。(22年度実績19件、23年度実績15件、24年度実績15件)
iCeMSからの支援
  • 施設・設備の利用が可能
  • 採択者にスタートアップ経費支援(最大70万円程度)
  • iCeMS側共同申請者に経費支援(最大30万円程度)

(参考)大型設備の代表例 ※これ以外の設備も使用可能です
  • 独国ブルカーバイオスピン社製NMR(核磁気共鳴装置)AVANCEⅢ型500US Plus型
  • 東京インスツルメンツ社製3D顕微レーザーラマン分光システムNanofiner 3D
  • 米国カンタム・デザイン社製5テスラ磁気特性測定システム
  • オリンパス製共焦点レーザー走査型顕微鏡
  • 米国ベクトン・ディッキンソン社製Special order BD FACS AriaⅡセルソーター3レーザー5カラータイプ
  • 1分子蛍光イメジング・追跡ステーション
  • 実時間テラヘルツ近接場顕微鏡
  • LSM 780/ConnfoCor3、カールツァイス社製 など
応募方法 「iCeMS学際融合共同研究推進プロジェクト申請書」に必要事項を記載の上、2013年5月31日(金)までに、所属部局の事務部を通して、iCeMS国際・企画セクション(oap@icems.kyoto-u.ac.jp)まで申請書及び申請者リストを提出ください。

iCeMSの研究内容はホームページをご参照ください。
申請書 PDF FileDOC (34KB)
審査方法 審査にあたっては、原則として書類審査とします。但し、ヒアリングを行う場合もあります。採択通知は、6月下旬~7月上旬を予定しています。
注意事項 計画調書は、A4版2頁以内で英語で作成してください。
なお、英訳不可能な事項(日本語で出版した論文や本のタイトル等)は日本語で記入してください。
参考(これまでの採択者一覧) 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻、グローバルCOEプログラム、医学研究科 脳機能総合研究センター、医学専攻生体構造医学講座形態形成機構学、循環器内科、医学部附属病院 小児科、薬学研究科 創薬科学専攻、薬科学専攻、工学研究科 合成・生物化学専攻、マイクロエンジニアリング専攻、化学工学専攻、マイクロエンジニアリング専攻、農学研究科 地域環境科学専攻 人間・環境学研究科 相関環境学専攻、生命科学研究科 細胞認識学分野、統合生命科学専攻、遺伝機構学、ウイルス研究所 分子遺伝学研究分野、細胞制御研究分野、学術情報メディアセンター IT企画室/ディジタルコンテンツ研究部門、教育システム研究分野、白眉センター(CiRA、理学研究科、生命科学研究科 高次生命科学専攻、ウイルス研究所 増殖制御学分野、iCeMS)、学際融合教育研究推進センター 生命科学系キャリアパス形成ユニット
フライヤー PDF FilePDF (1.7MB)
問い合せ先 iCeMS国際・企画セクション Tel 075-753-9748:oap@icems.kyoto-u.ac.jp