- Home
- Who we are
- 亀井 謙一郎
研究分野とテーマ
マイクロエンジニアリング、幹細胞研究
生体の構造・機能の本質を探求することは、学術的探究心からだけでなく、疾患メカニズムの解析・解明や新規薬剤・治療法開発など応用面においても非常に重要です。iPS細胞と微細加工技術を融合した新しい生体モデル「Body on a Chip」の開発しています。
私の研究「ここがイイ!」
細胞のようにとても「小さい」ものを扱うことが得意なエンジニアです。今の研究は「細胞を使ってガンプラのように「ミニチュア人間」を作れるか?」ということです。
Researcher Q & A
出身地
東京都東村山市。(日本で最も有名なコメディアンの出身地)
研究者を志したきっかけは?
子供の頃から、ガンプラのように物を作ることが好きで、興じて現在のようなエンジニアの研究者になりました。
好きな実験,理論,装置,試薬,器具について,理由も一緒に教えてください。
マイクロ流体デバイスをコントロールする際に使用する電磁弁です。弁の開閉時にする音がいかにも「工学!」という感じがします。
趣味はなんですか?
スキューバダイビングです。新しい世界が開けました。地上とはまた違う生き物との遭遇も理由の一つです。
サイとのひととき
この小さなチップの上で生命体の起こす様々な現象を再現します