iCeMS開所式
2008年2月19日、iCeMSの開所式を催します。開所式は、1)記念講演会、2)開所記念式典、3)記念レセプションの三部構成となっています。記念講演会は広く一般公開となっていますので、皆様お誘い合わせの上お越しくださいますよう、お願い申し上げます。記念講演会プログラムについては、下記をご参照ください。
記念講演会
開催日 | 2008年2月19日(火) | |
---|---|---|
場所 | 京都大学 百周年時計台記念館1F 百周年記念ホール 〒606-8501京都市左京区吉田本町 ![]() |
|
事前予約 | 不要 | |
参加費 | 無料 | |
講演予定 | 時刻 | 講演者(時間)※加えて、質疑応答に3分ずつを配分予定 |
10時00分 | Norio Nakatsuji (20分) Wieland Huttner (25分) Fiona Watt (25分) |
|
11時20分 | 休憩 | |
11時40分 | Shinya Yamanaka (25分) iCeMS, Institute for Frontier Medical Sciences, Kyoto University "Induction of pluripotency by defined factors" Masatoshi Takeichi (25分) |
|
12時35分 | 昼食 | |
13時35分 | K. VijayRaghavan (25分) Christian Amatore (25分) Leonard H. Rome (25分) |
|
15時00分 | 休憩 | |
15時20分 | John Ryan (25分) Susumu Kitagawa (20分) "Responsive porous crystals" |
|
16時15分 | 休憩 |
開所記念式典 / 記念レセプション
開催日 | 2008年2月19日(火) | |
---|---|---|
場所 | 開所記念式典: 京都大学 百周年時計台記念館1F 百周年記念ホール 〒606-8501京都市左京区吉田本町 ![]() 記念レセプション: 京都ホテルオークラ 4F 暁雲の間 〒604-8558京都市中京区河原町御池 ![]() |
|
進行予定 | 16時30分 - 17時30分 | 開所記念式典 |
17時35分 - 17時45分 | バスでの移動 | |
18時30分 - 20時50分 | 記念レセプション |
お問い合わせ先:
京都大学 物質-細胞統合システム拠点(iCeMS) 事務部 総務セクション |
|
電話: | 075-753-9753 |
---|---|
FAX: | 075-753-9759 |
Eメール: | sympo@icems.kyoto-u.ac.jp |