John Heuser教授、2014年アメリカ細胞生物学会のE.B. Wilson賞を受賞
2014年5月14日

John Heuser 教授
アメリカ細胞生物学会は5月、細胞がその形をどの様に維持するかについての理解に貢献したとし、John Heuser物質-細胞統合システム拠点(iCeMS=アイセムス)教授に
E.B. Wilson賞を贈りました。Heuser教授は電子顕微鏡を用いた「急速凍結ディープエッチング法(”quick-freeze/deep-etch” method)」を開発し、細胞の全体構造を維持する役割を果たす、細胞骨格の微細構造の視覚化に成功しました。
受賞者選考委員長のJoseph Gall氏は本賞について、「アメリカ細胞生物学会において、最も権威ある賞です。」と述べました。
テキサス州ヒューストン市ベイラー医科大学のWilliam Brinkley氏とニューヨーク州ニューヨークに位置するアルベルト・アインシュタイン医学校のPeter Satir氏も同賞を受賞しました。
授賞式は、12月初旬にフィラデルフィアのASCB/IFCB年次総会にて行われる予定です。