Yong Chen教授、ナノインプリント・パイオニア賞を受賞
2015年11月19日

Yong Chen
京都大学物質-細胞統合システム拠点(iCeMS=アイセムス)のYong Chen(ヨン・チェン) 教授は、10月21日から24日にかけてカリフォルニアのナパで開催された、ナノインプリント技術に関する最大の学会である「第14回ナノインプリントおよびナノプリント技術国際学会(NNT)」において 「ナノインプリント・パイオニア賞」を受賞しました。
ナノインプリントとは、100ナノメーター(0.0001mm)のスケールで非常に小さな構造物を作る技術で、半導体、光学部品、バイオデバイスなどの発展に役立つことが期待されています。今年はこの技術が確立されて20周年になる節目の年です。これを機に、Chen教授はナノインプリント技術の発展に対する多大な貢献を讃えられ、この賞を受賞しました。
