第5回 iCeMSカフェ:"からだの中のかたちづくり"
私たちのからだは、約60兆個の細胞からできていますが、
これらは無秩序に集まっている訳ではありません。
それぞれが、決まった位置で、決まった働きをしているおかげで、
私たちは生きています。
新しく誕生した細胞は、どうやってその位置にたどり着くの?
なぜ、その位置がいいの?
どのように多様な細胞が組み合わさるの?
今回のiCeMSカフェは、緻密に細胞が並んでいる脳の出来方に注目して、
からだがかたちづくられる仕組みを探って行きます。
ゲスト | 見学 美根子さん(と 研究室のみなさん) 京都大学 物質-細胞統合システム拠点(iCeMS=アイセムス)准教授 |
---|---|
題目 | からだの中のかたちづくり |
日時 | 2009年2月21日(土曜日)14時00分-15時30分 |
場所 | ![]() 三宮駅よりポートライナー空港線に乗車し、14分 「ポートアイランド南(花鳥園前)」駅下 駅前4mで花鳥園入り口 |
定員 | 30名 事前申し込み制になっております。 お申し込み多数の場合は、抽選を行います。申し込み締め切りから2~3日以内に、応募して下さったみなさまに結果を通知させていただきます。 |
参加費(一般) | 1,350円(入園料+お飲物代) |
お申し込み方法 | 以下の情報をご記入の上、
iCeMSカフェ(アイセムス カフェ)事務局までEメール、または、FAXにてお申し込みください。
(注)なお、いただいた個人情報は今回のカフェの運営のみに使用いたします。 |
申込締切 | 2009年2月14日(土曜日) |
フライヤー | ![]() |
お問い合わせ先 お申し込み先 |
iCeMSカフェ(アイセムス カフェ)事務局 Eメール:science-cafe@icems.kyoto-u.ac.jp FAX:075-753-9245 |
主催 | 京都大学 物質-細胞統合システム拠点 |
共催 | ![]() ![]() |
協力 | ![]() |