第12回 アイセムスセミナー:Robert G. Parton 教授
Parton 教授は、最近、PTRF-cavinというcaveolinと共同してカベオラを作るタンパク質を、系統的プロテオミクス解析によって発見されました(Cell, 2008)。さらに最近の研究に基づき、PTRF-cavin は、caveolin のカベオラへの結合を調節することを提案し、また、カベオラの構造や組成の変化に対してセンサー機能を持つ可能性を検討しておられます。これらについて、まとまった話をしてくださる予定です。ふるってご参加下さい。
講演者 | Robert G. Parton 教授 Institute for Molecular Biosciences University of Queensland Australia |
|
---|---|---|
演題 | New insights into the formation and function of caveolae | |
日時 | 2008年12月6日(土曜日)10時00分-11時00分 | |
場所 | ![]() | |
フライヤー | ![]() | |
主催 | 京都大学 物質-細胞統合システム拠点(iCeMS=アイセムス) 京都大学 再生医科学研究所 楠見研究室 / 科学技術振興機構 ICORP 膜機構プロジェクト | |
連絡先 | 京大再生研 楠見 明弘 FAX: 075-751-4113 E-mail: akusumi@frontier.kyoto-u.ac.jp |