活動報告

2024年10月17日

Kyoto iUP インターンシップの学生が成果発表を行いました

プレゼンテーションを行うカインさん

 京都大学の留学プログラムであるKyoto iUPの学生、カイン ジン ジン トー(Khine Zin Zin Thaw)さんは、10月11日にアイセムスでのインターンシッププログラムの最終発表を行いました。発表会には、配属先のNamasivayam グループのメンバーをはじめ、他のグループのメンバーや、上杉志成拠点長も出席しました。

 カインさんは、この夏、アイセムスでインターンとして研究活動に参加しました。発表では、「ナノ細孔の導電性(The Conductance of Nanopores)」と題したプレゼンテーションで、ナマシヴァヤム研究室で取り組んだ研究について発表し、ナノメートルサイズの細孔の導電特性について、実験手法やその結果についての考察を共有しました。

 カインさんは、プレゼンテーションの最後に、「アイセムスでの研究体験は非常に有意義で、研究への意欲がさらに高まりました。今後もアイセムスで研究を続けていきたいと考えています」と語りました。

 カインさんのインターンシッププログラムの修了をお祝いするとともに、今後の活躍を期待しています。

会の初めにカインさんを紹介する植田和光研究支援部門長
プレゼンテーションに聞き入る聴衆