京都大学アイセムス物質-細胞統合システム拠点
活動報告
毎年、アイセムスからは魅力あふれる多くの研究論文が発表されています。今回、その中から2つの研究論文を、それぞれ1分にぎゅっとまとめたショートアニメーションを作成しました。ぜひ、ご覧ください。
【4/18】 第219回 iCeMSセミナー: Thomas W. Ebbesen 教授
【3/28開催】The 1st Kyoto Advanced Porous Science (KAPS) Symposium – A new discovery in confined space –
【4/26開催】オンラインシンポジウム 未踏のKRAS遺伝子に挑む:変異KRAS分子標的薬の開発と将来への展望
【4/11 開催】UCLA – Kyoto University Online seminar series #5: Chemical Biology, HIV therapy
谷口雄一教授が「2022年度中谷賞奨励賞」を受賞しました
ルテニウム錯体を触媒とする有機ヒドリドを介した二酸化炭素光還元 〜新たな人工光合成系の創製に向けて〜
谷口雄一教授の「第5回 晝馬輝夫 光科学賞」の受賞が決定しました
iCeMS Daily Photo Contest 2022の入賞者が決定しました