【開催告知】iCeMS Mini-Symposium on Mechanobiology

「iCeMS Mini-Symposium on Mechanobiology」が以下の通り開催されます。皆様のご参加をお待ちしております。
概要:
近年、生体に生じる機械的な力や生体がもつ機械的な性質の役割と仕組みを解明し、その応用を目指す“メカノバイオロジー”と呼ばれる学問が発展してきました。特に細胞レベルの研究が先行しており、細胞が力学刺激(機械的な力)や細胞外環境の弾性率(機械的な性質)などを検知し、それらに対して応答する分子機構が徐々に明らかとなってきています。本ミニシンポジウムでは、特に細胞レベルの研究において先駆的な研究を進めている研究者を国内外から招聘し、該当分野における最先端の知見に関して議論します。
- 開催日
- 2018年9月18日(火)14時〜17時
- 場所
- 京都大学 高等研究院・iCeMS本館 2階セミナールーム (A207)
- 参加費
- 無料
- 事前登録
- 必要なし
- 言語
- 英語
- 主催
- 京都大学 高等研究院 物質-細胞統合システム拠点(iCeMS)
- 問い合わせ先
-
中澤 直高(見学グループ)
nakazawa.naotaka.4e [at] kyoto-u.ac.jp
kengaku-g [at] icems.kyoto-u.ac.jp