遺伝子を細胞内に運び、数秒の光照射で発現させる金ナノ粒子

見学美根子 高等研究院物質-細胞統合システム拠点(iCeMS=アイセムス)教授、村上達也 同准教授(現・富山県立大学 教授)、川端ケリー 生命科学研究科博士課程学生、中辻博貴 大阪大学特任研究員らの研究グループは、金の微粒子を用いて細胞内に遺伝子を運び込み、数秒の光刺激で狙った細胞に好きなタイミングで遺伝子発現を誘導する方法を開発しました。組織や生体における遺伝子の機能解析に有用な技術であり、将来的には遺伝子治療への応用が期待される成果です。
本研究成果は、2017年7月5日午後6時に英国の科学誌「Scientific Reports」で公開されました。
詳細は以下のページでご覧いただけます。

