JOIN ICEMS アイセムスに参加する

アイセムスメンバーとして科学でミライを明るくしませんか?

アイセムスでは、研究者や技術職員、事務職員のそれぞれが、生命の謎を解き明かし、生命からヒントを得た新たな材料づくりを一歩でも前に進めるために日々、研究や仕事に取り組んでいます。ぜひ、アイセムスのメンバーとして、あなたの創造力で、私たちのミライを明るくする研究の発展に協力してください。

修士課程、博士課程の学生も、様々な形でアイセムスの研究に携わっています。興味がおありの方は、各研究室に直接お問い合わせください。

公募情報

アイセムスの学生の受け入れについて

アイセムスでは、京都大学の各種研究科を通して、大学院生(修士課程・博士課程)を受け入れています。

担当教員

氏名 contact 研究科 所属専攻 分野 所属協力講座
藤田 大士 Mail 総合生存学館 ナノテク・材料, ナノ構造化学
深澤 愛子 Mail 工学研究科 物質エネルギー化学専攻 有機機能化学講座
古川 修平 Mail 工学研究科 合成・生物化学専攻 分子集合体化学分野 反応生命化学講座
見学 美根子 Mail 生命科学研究科 統合生命科学専攻 神経発生学 生体構造解析学講座
Ganesh Pandian Namasivayam Mail 工学研究科 分子工学専攻 細孔物理化学分野 分子材料科学講座
Easan Sivaniah Mail 工学研究科 分子工学専攻 細孔物理化学分野 分子材料科学講座
鈴木 淳 Mail 生命科学研究科 統合生命科学専攻 細胞動態生化学分野 生体構造解析学講座
谷口 雄一 Mail 生命科学研究科 統合生命科学専攻 多元生命科学 生体構造解析学講座
上杉 志成 Mail 薬学研究科 創発医薬科学専攻 創発医薬科学講座
医学研究科 医学・医科学専攻 ケミカルバイオロジー

入試情報

アイセムスの研究室に配属を希望される方は、京都大学の各研究科の入試に合格する必要があります。詳細は各研究科のウェブサイトをご覧ください。