研究

2017年7月10日

遺伝子を細胞内に運び、数秒の光照射で発現させる金ナノ粒子

左から、中辻特任研究員、川端博士課程学生、村上准教授、見学教授

 見学美根子 高等研究院物質-細胞統合システム拠点(iCeMS=アイセムス)教授、村上達也 同准教授(現・富山県立大学 教授)、川端ケリー 生命科学研究科博士課程学生、中辻博貴 大阪大学特任研究員らの研究グループは、金の微粒子を用いて細胞内に遺伝子を運び込み、数秒の光刺激で狙った細胞に好きなタイミングで遺伝子発現を誘導する方法を開発しました。組織や生体における遺伝子の機能解析に有用な技術であり、将来的には遺伝子治療への応用が期待される成果です。

 本研究成果は、2017年7月5日午後6時に英国の科学誌「Scientific Reports」で公開されました。

 詳細は以下のページでご覧いただけます。

京都大学ウェブサイト | 遺伝子を細胞内に運び、数秒の光照射で発現させる金ナノ粒子

金ナノロッドを用いた遺伝子の導入と発現誘導。金ナノロッドを電荷を持つ脂質でコーティングすると、効率的にDNAを吸着し細胞内に運び込むことができる。今回本研究グループは、熱に応答して発現する遺伝子を作成し金ナノロッドに吸着させた。近赤外光の照射により金ナノロッドが熱を発生することで、この遺伝子の発現を誘導することができる。
通常の細胞には発現せずがん細胞だけに特異的に発現するTRAIL受容体は、TRAIL分子と結合すると、その細胞を細胞死させる。熱で発現誘導されるように設計したTRAIL分子を金ナノロッドに吸着させ、がん細胞に導入。近赤外光照射で金ナノロッドが熱を発すると、細胞内でTRAIL分子が発現を誘導され、周辺のがん細胞を細胞死させることができる。